ハッピーハウスハッピーハウス

お部屋探し

COLUMN

2025.04.03

都心並みのアクセス・家賃の手頃さ・行政サポート が揃うベッドタウン【那珂川市】

メインビジュアル

福岡県北部エリアのベッドタウンとして人気を集めているのが那珂川市。

2018年、町から市へ昇格し、福祉・子育て・高齢者支援の充実を加速。市独自の「子どもの権利条例」や母子手帳アプリ「nobi nobi」、相談窓口の整備など、制度面も総合的に強化されています。

最新の統計では、全人口の約4分の1が65歳以上と高齢化が進む一方、20~30代の世代も増加傾向で、生産年齢人口の保持に成功しています 。

家賃はファミリー向け2LDK・60㎡でおおよそ60,000円台から。駅徒歩圏では物件数が多く、比較的築年数の浅いマンションや戸建も見つかりやすい状況です。

駅前整備が進み、再開発や分譲・賃貸マンション建設が続き、都市機能とのバランスが良い住環境に進化中 。

【交通アクセス】

なんと博多南駅から博多駅まで新幹線でたったの1駅というアクセスの良さが最大の魅力です。
全国でも珍しい新幹線車両による在来線「博多南線」の営業運転区間:博多南〜博多間を8分で結びます。
運賃はわずか300円と破格で、通勤・通学に非常に便利です。

1日あたり約16,000人が乗降し、駅前はリニューアルされたガラス張りのビルが印象的で、整備された暮らしやすさが伺えます 。

【ここもチェック】

複合児童施設「ふれあいこども館」、こども相談窓口、各種情報ガイドブック・ポータル整備など、子育て世帯に寄り添う支援体制が整っています。

図書館、体育館、子育て支援センターなどの公共施設も充実し、子育てに優しい環境が整備されています。
 上流の清流沿いに整備された「中ノ島公園」は水遊び・ホタル観察に人気。春は桜並木、夏は川遊び、秋は紅葉が映えます。

「グリーンピア那珂川」や「南畑ダム」周辺は自然に包まれた憩いのスポットで、ハイキング・ピクニックに最適です。
モンベル五ケ山ベースキャンプができ、キャンプ愛好者の定番スポットとして定着しています。

【ここに注意!】

 博多駅へ8分、運賃300円は圧倒的コスパ。ただし朝6~8時のラッシュを過ぎると本数減少の可能性あるので注意しましょう。
また商業施設は博多南駅周辺に集中し、住宅地へのアクセスも良好。ただし駅近月極駐車場はやや競争率が高い傾向です。

  • 穴場おすすめエリアの街並み
  • 穴場おすすめエリアの街並み
  • 穴場おすすめエリアの街並み
  • 穴場おすすめエリアの街並み
※一部写真提供:福岡市
コラム一覧に戻る