2025.03.20
都会へのアクセス、自然との共存、子育て環境の充実、家具・ホームセンター充実エリア【新宮町】

ニュータウンとして近年も人口が増加を続ける福岡県新宮町。近隣の福岡市、古賀市、久山町と連携しながら、住宅地や商業地としてさらなる成長を遂げています。
JR新宮中央駅周辺の区画整理により、分譲マンション・戸建住宅が続々と建設され、若年ファミリー層を中心に高い人気を誇ります。
教育・子育て環境も保育園や幼稚園が増設されており、町としての受け入れ体制も拡大中で、小学校は5校、中学校は3校(相島分校含む)、特別支援学校や高校も整備されています。
沖田中央公園は中央駅からすぐ。広い芝生、じゃぶじゃぶ池、大型ジャングルジムといった遊び場が充実し、子育て世代にとって理想的な憩いの場となっています。
また、自然・レジャーなども充実しており、北西部は玄界灘に面する海岸が広がり、夏季には家族連れでにぎわう新宮海水浴場があります。また、クリーン作戦など地域の美化活動も盛んです 。
立花山(標高367m)はハイキングに最適。原始林、城跡、絶景スポットがあり、山頂からは福岡市街と海を見渡すことができます。
【交通アクセス】
JR鹿児島本線・新宮中央駅から博多駅へは最速19分(平均22~25分)、1時間に最大5本の運行があり、23時台までの便もあり通勤・帰宅に便利です。
西鉄バス「新宮中央駅東口・IKEA前」停留所から天神まで約40分で直通。
九州自動車道・古賀ICまで車で約10分、福岡空港までは約30分で、ドライブや出張にも便利です。
【ここもチェック】
国道3号線沿いはインテリア・家具・ホームセンターが集積。代表店にIKEA福岡新宮、ニトリ新宮店、ナフコ資材館、東京インテリアなどがあり、「家具巡りスポット」として週末も賑わいます。
IKEA福岡新宮では、平日・休日ともにドリンクバー無料などのサービス(期間限定の夕方割引もあり)を実施し、レストランも充実。スーパーマーケットは従来の主力に加え、ディスカウント系(例:トライアルなど)が加わり、買い物環境や価格競争力がさらに向上しています 。
「街の幸福度ランキング(福岡県版)」では毎年上位にランクインし、2022年には1位にも選ばれています。
【ここに注意!】
家賃や土地価格は福岡市中心部より割安ですが、人気エリアゆえに物件が早く埋まる傾向があります。
特に新築・築浅物件は人気が集中し競合することがあるため、気に入った家は早めの検討と申し込みがおすすめです。